引っかけ金融とは

引っかけ金融

引っかけ金融

引っかけ金融 (引っ掛け屋、ひっかけヤミ金)とは、全く貸し付けをした事実のない人に対して、一方的に返済を要求して金銭を騙し取る業者のことを言います。

以前に取引をしていた貸金業者を装い、法的には支払義務が存在しない、身に覚えのない架空の契約を口実に、料金を請求して現金を騙し取ります。

このような手口は、「架空請求詐欺」「不当請求詐欺」と同じ類の手口です。

そのため、違法な貸金業というよりも、詐欺業者に近い存在であると言えます。



引っかけ金融の特徴

引っかけ金融の特徴

引っかけ金融は、多重債務者や以前にヤミ金から借りたことのある人などをターゲットにしています。

多重債務者やヤミ金利用者は、借りて返しての連続のため、古い記憶が不鮮明である場合が多く、自身の借入先や借り入れ件数、会社ごとの借り入れ金額などを正確に把握していない場合も少なくありません。

このように金銭管理能力に隙がある人が、引っかけ金融のターゲットになりやすいと言えます。


引っかけ金融などを始めとする架空請求詐欺は、2000年代前半から急増し、現在でも行政機関などへ多くの相談が寄せられているようです。


引っかけ金融の手口

多重債務者や借金経験者の情報は、名簿屋などから、顧客リスト(多重債務者名簿)を購入して手に入れます。


名簿屋(名簿業者)とは、氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス・クレジットカード番号などといった個人を特定できる情報を取り扱っている事業者のことを言います。多くの場合、個人情報取扱事業者(5,000件を超える個人情報データベースなどを事業の用に供している者)のことを指します。

引っかけ金融は、手に入れた多重債務者名簿の中から手当たり次第に電話を掛けて、ありもしない架空の融資をでっち上げ不当に返済を迫ります。

「入金がない場合は自宅、勤務先へ回収に向かう。」「支払わないと給与口座を差し押さえる。」など、対象者の不安を煽ることで、お金を支払わせようと仕向けます。


当然、電話を掛けた全員が返済することは始めから想定しておらず、100人に電話を掛けて、その中の2、3人でも騙されてお金を振り込んでくれれば儲けだと考えています。

つまり、数撃てば当たるという理屈で、狙いを定めず無差別に請求を行うのです。


このような対象者を引っかけてお金を騙し取る行為を形容して「引っかけ金融」と呼ばれています。


一度でも引っかけ金融に騙されて支払ってしてしまうと、カモであるとみなされ、何度でも同じような請求の電話が掛かって来ることになります。

このような手口に引っかかってしまうと、支払ったお金が戻ってくることはきわめて難しく、個人では泣き寝入りするしかないというケースも少なくありません。


そのため、このような請求電話が掛かってきた場合は、事実無根であるとはっきり断るようにしましょう。

また、自分の借り入れ状況や返済スケジュールなどを帳簿や管理表につけて、しっかりと把握しておく事が対策になります。


万一、引っかけ金融の口車に乗って、お金を支払ってしまった場合は、消費者被害に強い弁護士・司法書士に相談して善後策を講じるようにして下さい。

場合によっては、支払ったお金が戻ってくることもありますので、適切な対応を取ることをおすすめします。


闇金に強い全国対応の専門家

ヤミ金問題に強い、頼れる弁護士・司法書士事務所をリストアップしています。

どの専門家も全国対応・相談無料なので、安心して相談することが出来ます。

まずは、無料相談ダイヤル・無料相談メールを利用して問い合わせてみることをおすすめします。


シン・イストワール法律事務所
山下信章 弁護士

シン・イストワール法律事務所

ヤミ金融との交渉に特化した弁護士事務所
警察との連携で迅速な解決が可能!

費用地域事務所所在地
費用についての詳細は
お問い合わせください。
全国対応東京都千代田区平河町2-4-13
ノーブルコート平河町4F
相談費用相談受付時間分割対応
無料24時間365日可能
無料相談ダイアル
無料相談 0120-773-046

シン・イストワール法律事務所へ無料電話相談する ⇒

シン・イストワール法律事務所にヤミ金被害を相談する ⇒

シン・イストワール法律事務所の詳細情報を見る ⇒



エストリーガルオフィス
東口昌弘 司法書士

エストリーガルオフィス

相談のしやすさとリーズナブルな料金設定がポイント
市民に身近な「街の法律家」

費用地域事務所所在地
1件:40,000円(税別)
件数が多いとさらに安くなります。
全国対応大阪市北区豊崎3丁目4-14
相談費用相談受付時間分割対応
無料(平日)9:30~21:00
メール相談は24時間受付中
可能
無料相談ダイアル
無料相談 0120-867-018

エストリーガルオフィスへ無料電話相談する ⇒

エストリーガルオフィスにヤミ金被害を相談する ⇒

エストリーガルオフィスの詳細を見る ⇒



九段下総合法律事務所
伊倉秀知 諏訪大輔

九段下総合法律事務所

秘密厳守、相談無料、全国対応
大手事務所ならではの手厚い対応と
アフターフォローが魅力!

費用地域事務所所在地
ご相談費用・・・無料
料金詳細は相談時にお問い合わせください。
全国対応東京都千代田区三崎町3-3-1 TKiビル3F
相談費用相談受付時間分割対応
無料24時間365日可能

九段下総合法律事務所にヤミ金被害を相談する ⇒

九段下総合法律事務所の詳細を見る ⇒




記事
引っかけ金融とは
タイトル
引っかけ金融とは
説明
引っかけ金融 (引っ掛け屋、ひっかけヤミ金)とは、全く貸し付けをした事実のない人に対して、一方的に返済を要求して金銭を騙し取る業者のことを言います。
執筆者
メディア
ヤミ金取り立て・嫌がらせは相談解決!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

トップへ戻る