紹介屋とは

紹介屋 とは

紹介屋

紹介屋 とは、申込者に対して「自社で融資することは出来ないが、知り合いの関係業者に融資してもらえるよう頼んでみる」などと言葉巧みに誘導し、融資先を紹介するという手口を装い多額の手数料を得る業者のことを言います。

「関係業者の幹部と知り合いなので特別に貸してもらえるよう手配しよう」などと言って、紹介料という形で金銭を取りますが、実際に融資先の関係業者を紹介することはありません。

実際に貸金業者に連絡する場合もありますが、何のツテもない業者を適当に紹介しているだけに過ぎません。


手数料は、融資金額の3~5割という多額の金額を要求してきます。

例えば、紹介料3割で10万円の融資を受けた場合は、手数料として3万円を取られることになります。

当然、元金が大きくなればなるほど手数料も高額になります。


このように、紹介屋は、お金が借りられなくて困っている人を悪質な手口で巧妙に騙す違法業者です。



紹介屋の特徴

紹介屋の特徴

紹介屋に連絡をすると、融資審査のため、住所、氏名、電話番号、勤務先、年収、家族構成などの個人情報を聞かれます。

名目上は審査と称していますが、実際には申込者の個人情報を収集することを目的としています。


紹介屋は、「審査を行う」とは言いますが、実際には審査を行うことはありません。

審査とは、あくまでも融資を断るための口実に過ぎません。


はじめから融資をするつもりは毛頭なく、不正に高額な紹介料(融資額の3~5割)を得ることを目的としているからです。


申し込み時に入手した個人情報は、名簿屋などに販売され、カモリストとして別の闇金や詐欺業者に流れることもあります。


名簿屋(名簿業者)とは、氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス・クレジットカード番号などといった個人を特定できる情報を取り扱っている事業者のことを言います。多くの場合、個人情報取扱事業者(5,000件を超える個人情報データベースなどを事業の用に供している者)のことを指します。

また、紹介屋は、頻繁に組織名(屋号)や電話番号を変えるので、犯罪として立件するのは極めて難しいという特徴があります。

紹介料を騙し取る行為は、もちろん詐欺行為であり、れっきとした犯罪です。

不審な業者に「融資先を紹介する」と言われても、安易に信じることのないようくれぐれもご注意下さい。


紹介屋の勧誘

紹介屋はインターネットや新聞の折込広告などで、「無審査」・「無担保」・「無保証人」・「低金利(2.9%)」・「即日振込」などの好条件を謳って利用者を集めます。

紹介屋が使用する謳い文句は、正規の貸金業者では考えられないほど条件が良く、利用者にとっては非常に魅力的な内容である点が特徴です。


そのため、一見すれば違法業者であると判別することが可能です。

あまりにも好条件を提示している場合は、ヤミ金をはじめとする違法業者であると判断して避けるようにしましょう。


紹介屋の手口

最近では、紹介屋の手口は、より巧妙化しています。

少し前までは、前述に説明した通り、多重債務者等に対して「他の貸してくれる会社を紹介する」などと言って高額な紹介料を要求するというものでした。

現在ではより悪質なものになっているようです。


申し込みがあった客に対して、「自社では融資出来ないが、融資が受けれそうな金融業者を案内してくれる業者を紹介する」などといって、別の融資先紹介業者と提携させます。

利用者が融資先紹介業者にキャッシングの申し込みに必要な個人情報を伝えると、融資先紹介業者は、その個人情報を利用して、客に代わって複数の消費者金融に申し込みをします。

つまり、自分のあずかり知らない所で、勝手に個人情報を悪用される危険性があるということです。


さらに、その個人情報を利用して様々な詐欺の手口で、金銭を騙し取ろうと画策します。


あなたの個人情報が悪質業者の手に渡ることは、今後の人生においても「百害あって一理無し」です。


もし、紹介屋にコンタクトをとってしまったことで、手数料などの金銭を騙し取られた場合は、すぐに法律の専門家に相談することをおすすめします!

悪質業者と手を切るには、なかなか個人では難しいことが多いのが実情です。


一人でなんとかしようと頑張っても、泥沼にはまっていくこともあります。

警察に相談することも大事ですが、取り合ってくれないことも多いため、まずは相談やアフターケアを含めた専門家の対応に頼ることが解決への近道です。


闇金に強い全国対応の専門家

ヤミ金問題に強い、頼れる弁護士・司法書士事務所をリストアップしています。

どの専門家も全国対応・相談無料なので、安心して相談することが出来ます。

まずは、無料相談ダイヤル・無料相談メールを利用して問い合わせてみることをおすすめします。


シン・イストワール法律事務所
山下信章 弁護士

シン・イストワール法律事務所

ヤミ金融との交渉に特化した弁護士事務所
警察との連携で迅速な解決が可能!

費用地域事務所所在地
費用についての詳細は
お問い合わせください。
全国対応東京都千代田区平河町2-4-13
ノーブルコート平河町4F
相談費用相談受付時間分割対応
無料24時間365日可能
無料相談ダイアル
無料相談 0120-773-046

シン・イストワール法律事務所へ無料電話相談する ⇒

シン・イストワール法律事務所にヤミ金被害を相談する ⇒

シン・イストワール法律事務所の詳細情報を見る ⇒



エストリーガルオフィス
東口昌弘 司法書士

エストリーガルオフィス

相談のしやすさとリーズナブルな料金設定がポイント
市民に身近な「街の法律家」

費用地域事務所所在地
1件:40,000円(税別)
件数が多いとさらに安くなります。
全国対応大阪市北区豊崎3丁目4-14
相談費用相談受付時間分割対応
無料(平日)9:30~21:00
メール相談は24時間受付中
可能
無料相談ダイアル
無料相談 0120-867-018

エストリーガルオフィスへ無料電話相談する ⇒

エストリーガルオフィスにヤミ金被害を相談する ⇒

エストリーガルオフィスの詳細を見る ⇒



九段下総合法律事務所
伊倉秀知 諏訪大輔

九段下総合法律事務所

秘密厳守、相談無料、全国対応
大手事務所ならではの手厚い対応と
アフターフォローが魅力!

費用地域事務所所在地
ご相談費用・・・無料
料金詳細は相談時にお問い合わせください。
全国対応東京都千代田区三崎町3-3-1 TKiビル3F
相談費用相談受付時間分割対応
無料24時間365日可能

九段下総合法律事務所にヤミ金被害を相談する ⇒

九段下総合法律事務所の詳細を見る ⇒




記事
紹介屋とは
タイトル
紹介屋とは
説明
不当な名目で紹介料を騙し取る、紹介屋について説明しています。
執筆者
メディア
ヤミ金取り立て・嫌がらせは相談解決!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

トップへ戻る