佐賀銀侵入の首謀者か、元行員に金を貸したヤミ金業者を逮捕

佐賀銀侵入の首謀者か、元行員に金を貸したヤミ金業者を逮捕

佐賀銀侵入 首謀者か、容疑でヤミ金逮捕…元行員に金貸す

佐賀銀行箱崎支店(福岡市東区)に昨年8月、金庫破り目的の男らが侵入した事件で、福岡県警が首謀者の一人とみられる男を建造物侵入容疑で逮捕したことが捜査関係者への取材で分かった。侵入事件を巡る逮捕者は7人目。

男はヤミ金業者で、箱崎支店への建造物侵入ほう助罪などで起訴された元行員の被告(42)にも金を貸していた。県警は被告から行内情報を聞いた男らが事件を計画したとみて調べる。


出典:https://mainichi.jp/articles/20170318/k00/00m/040/138000c


解説

ニュース記事からも分かるように、闇金は違法な貸金業者というだけでなく、金庫破りなどの犯罪を行う場合もあります。

犯罪者であるヤミ金からお金を借りることが、どれほど危険な行為であるかお分かりいただけるかと思います。

万一、ヤミ金からお金を借りてしまった場合は、個人で解決することは非常に難しいため、警察もしくはヤミ金問題に強い、弁護士・司法書士に相談するようにして下さい。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

トップへ戻る